空港滑走路を
走っちゃおう!!

2023年3月の新旅客ターミナルのオープンに続き2024年10月26日に、地域にひらかれた「そらよかエリア」がオープンしました。
進化をしていく阿蘇くまもと空港を県内外のみなさまに知っていただくとともに、空港を活用した地域の発展に寄与し、空港が地域に親しまれる場所となることを目的に早朝の滑走路を走る特別なイベントを今年も開催します。

#熊本空港マラソン


ツアーエントリー

ふるさと納税エントリー

<熊本空港マラソン
送迎シャトルバス>




大会背景

ネジ1つ落とすことが許されないほど特別なエリア・滑走路を走れちゃう!!

全国唯一!稼働中の「3000m空港」のランウェイ(滑走路)を走ることができるマラソンはここだけ!特別な許可・運営体制より実現しました!走ってみないと分からないランウェイの魅力を体感してみませんか?晴れていれば阿蘇から登る朝日に向かって走ることができます。

ニュース

2025.03.31
【ふるさと納税エントリーのみなさまへ】
ふるさと納税エントリーページに、「3/31までにフォームの入力をお願いいたします」と記載がありますが、3/31までの寄付完了者を4/1以降にまとめてフォームにてお送りするように準備させていただいておりますので、フォームが届くまでもうしばらくお待ちください。
ご心配をおかけして申し訳ございません。
2025.03.14
【ツアーエントリーの一部を増枠いたしました】
ツアーエントリーのFDA枠が20名から25名に増枠になりました。
エントリーお待ちしております。 →エントリー
2025.03.11
【Tシャツ販売のお知らせ】
Tシャツの販売サイトを作成しました。ふるさと納税エントリーの方と、一般エントリー時に未購入の方はこちらからご購入いただけます。※エントリー時に購入された方はこちらからの再度購入は不要です。購入したかどうかのご確認は、RUNNETのマイページよりご覧いただけます。
Tシャツ購入ページ
2025.03.05
【ふるさと納税エントリーに関して】
益城町のふるさと納税エントリーを締め切りました。他の自治体は引き続きエントリー募集中です。
2025.03.03
【満員御礼】一般エントリーを〆切りました!
沢山のご応募をありがとうございます。一般エントリーを〆切りました。
「ツアーエントリー」「ふるさと納税エントリー」にはまだ枠がございますので、ご検討をお願い致します。尚、追加エントリーについては未定です。実施する場合のみHP上にてご案内致します。個別のお問い合わせはお控えください。
エントリー
2025.03.03
【一般エントリー・ふるさと納税エントリーに関して】
本日昼12:00時から一般エントリー、ふるさと納税エントリーがスタートします。皆様のご参加お待ちしております。
エントリー
2025.02.25
【先行エントリースタート】
本日から先行エントリー「航空券付きプラン〜空から行く熊本空港マラソン〜」開始いたしました。皆様のご参加お待ちしております。
先行エントリー
2025.01.10
【2025年の大会開催日について】
沢山のお問い合わせをいただきありがとうございます。2025年大会の開催日が5/31(土)に決定しました!
エントリー方法は下記3つを予定しております。

①ツアーエントリー
②ふるさと納税エントリー
③一般エントリー

3月初旬のエントリー開始を予定しております。
エントリー開始まで今しばしお待ちください。
2024.06.04
【ギャラリー公開】
大会へのご参加ありがとうございました。2024年大会の写真を公開致しました。
ギャラリー
2024.06.04
【大会結果を公開しました】
大会へのご参加ありがとうございました。大会結果を公開いたしました。
リザルト
2024.05.31
★重要★ご参加いただく皆様へ
改めて当日の注意事項のご案内です!
①駐車場が込み合う可能性があるので余裕を持ってお越しください!集合時間ギリギリでのご入場はお控えください。
②走る服装について
・持ち込める物は携帯電話のみです。
・ランニングポーチ等はNGです。(参加案内記載)
③誓約書・ゼッケンのお忘れがないようにお願いします!
④ランニングシューズので出走をお願いします。
特別エリアのため、皆さまのルール順守がとても重要です。改めて参加案内のご確認をお願い致します。
参加案内
2024.05.31
【大会後アンケートのお願い】
この度は本大会にエントリー頂き誠にありがとうございます。大会終了後アンケートへのご協力をお願いいたします。次回大会に向けて、ぜひ皆さまのご感想をお聞かせください。 →大会アンケート
2024.05.30
【スタートリストを公開しました】
スタートリストを公開しました。ご自身のゼッケンナンバーをご確認ください。
参加案内に明記されている安全管理及び遵守事項について再度ご確認ください。
誓約書の提出を必須としております。提出がない場合は大会への参加をお断りします。
スタートリスト
2024.05.17
【参加案内公開&ゼッケン発送】
参加案内を公開しました。注意点も多数ございますので、必読をお願い致します。
また、本日ゼッケンを郵送させていただきました。
★大会当日は「ゼッケン」と「誓約書」のご持参を必ずお願い致します。
★大会駐車場への駐車時もゼッケンの提示が必要です。

大会3日前になっても届かない場合は、お問い合わせください。
2024.04.15
【ふるさと納税枠 追加販売のお知らせ】
ふるさと納税エントリーの追加販売をいたします。
4月19日(金)15時開始予定です。
※一般エントリーの追加販売はございません。
2024.04.09
【熊本空港マラソン送迎シャトルバスの運行について】
市民会館前と阿蘇くまもと空港を結ぶシャトルバスを運行します。 ご乗車できるのはランナー限定です。
お申し込みはこちら
2024.04.09
【サポーター募集を締め切りました】
サポーターも定員に達しましたので、締め切りました。
多数のご応募ありがとうございました!
2024.03.21
【一般エントリーが満員となりました】
一般エントリーは満員となりました。多数のエントリーありがとうございます。
航空券付きツアーにはまだ空きがございます。
航空券付きツアー詳細はこちら
2024.03.21
【サポーター募集】
本大会のサポーターを募集しております。下記ページよりご応募よろしくお願い申し上げます。
サポーター応募フォームはこちら
2024.03.21
【本日(3/21)19時よりエントリーを再開します】
一旦停止しております本大会のエントリーについて、サーバー増強状況等を鑑み「本日(3/21)19時」より再開いたします。エントリー枠に限りがございますのでご了承ください。
https://moshicom.com/99574/
2024.03.21
【エントリー一時停止のご案内】
13:00現在でサーバーの復旧を確認しましたが、状況を鑑みエントリー受付を一旦停止いたしました。エントリーの再開の日時は改めてご案内いたしますので今しばらくお待ちください。
その間エントリーサイトは「受付終了」と表示されますが、上記事情による一時的な停止であることをご承知頂けますようお願いします。
2024.03.21
【お詫び・アクセス集中によるサーバ―ダウンについて】
エントリーサイトmoshicomのサーバーがアクセス集中によりダウンしてしまい繋がらない状況となっています。
ご不便をおかけし誠に申し訳ありません。
運営会社の㈱アールビーズと連携して復旧に努めております。
再開時期等につきましては改めてご案内いたしますので、今しばらくお待ち頂くようお願いいたします。
2024.03.19
【JAL 航空券付きツアー】
JAL航空券付きツアー「JALダイナミックパッケージ」の発売を開始しました。
詳細はこちら
2024.03.15
【JAL・AMX 航空券付きツアー】
JAL航空券付きツアー「JALダイナミックパッケージ」は3月19日14:00~、
AMX航空券付きツアー「第2回阿蘇くまもと空港早朝ランウェイマラソンに参加しようプラン」のきプラン」の発売は3月21日10:00~となります。
詳細はこちら
2024.03.14
【ANAトラベラーズ 航空券付ツアー(※航空券なしプランもあり)】
ANAトラベラーズ「熊本空港マラソン参加権付きプラン」の発売を開始しました。
詳細はこちら
2024.03.12
【ANAトラベラーズ 航空券付ツアー(※航空券なしプランもあり)】
ANAトラベラーズの「熊本空港マラソン参加権付きプラン」の発売は3月14日14:00~となります。
詳細はこちら
2024.03.07
【航空券付ツアーのご案内】
航空券付きプランをエアライン各社とつくりました。全国から是非、熊本に来ていただきたいです!
詳細はこちら
2024.02.01
【2024年の大会開催日について】
沢山のお問い合わせをいただきありがとうございます。2024年大会の開催日が6/1(土)に決定しました!
エントリー方法は3つを予定しており、
①ツアーエントリー(3月初旬スタート)、
②ふるさと納税エントリー【3/21(木)12時スタート】、
③一般エントリー【3/21(木)12時スタート】
それぞれ準備を進めております。エントリー開始まで今しばしお待ちください。
2024.02.01
2024年大会の開催が決定しました!
3月21日(水)昼の12時よりエントリーを開始します!
限定500名のみ滑走路を走ることができます!!
2023.06.06
【ギャラリー公開】
お待たせいたしました。大会写真を公開しました。
写真はこちらから→ ギャラリー
2023.05.29
【リザルト公開】
たくさんのご参加ありがとうございました。リザルトを公開しました。
※完走証(走行証)は速報値のため、リザルトと誤差がある場合がございます。ご了承ください。
2023.05.25
【カメラの持ち込みはNGです】
アクションカメラ等の持ち込みは不可です。
持ち込みが出来るのは携帯電話のみです。
本来、立ち入る事が出来ない、大変高度な制限区域ですので、ご協力をお願いします。
2023.05.19
【参加案内公開&ゼッケン発送】
 参加案内を公開しました。
 注意点も多数ございますので、必読をお願い致します。
 また、本日ゼッケンを郵送させていただきました。
 ★大会当日は「ゼッケン」と「誓約書」のご持参を必ずお願い致します。
 ★大会駐車場への駐車時もゼッケンの提示が必要です。
 5/23(火)前後にお手元に届きますのでご確認をお願い致します。
2023.05.18
【web速報&完走証について】
本大会について、リザルト速報を下のURLでご覧頂くことができます。
お仲間やご家族の応援にお役立てください。またフィニッシュ後は速報に記載されたご自身の記録をクリックすると完走証の画像データをダウンロードすることができます。
▼速報ページ
https://my.raceresult.com/245432/live
2023.04.10
【ボランティアスタッフを締め切りました】
ボランティアスタッフも定員に達しましたので、締め切りました。
多数のご応募ありがとうございました!
2023.04.03
【エントリー締切ました】
エントリー開始から24時間で定員に達しました!
ボランティアスタッフは引き続き募集しています。先着30名です。
ボランティアスタッフの応募はこちら→ボランティア応募フォーム
2023.03.30
【大会開催決定&エントリー開始について】
2023年大会の開催が決定しました!4月1日(土)昼の12時よりエントリーを開始します!限定500名のみ滑走路を走ることができます!!
▼エントリーはこちら
https://moshicom.com/83451/
2022.06.7
【ギャラリーを公開しました】大会写真を公開いたしました。
▼ギャラリー
https://local-gain.com/kumamoto-airport-marathon/gallery.html
2022.06.7
【アンケートのお願い】本大会実行委員会では今後さらなる魅力ある大会にするためにも皆さまのご意見を広く募集しております。よろしければ下記アンケートにご協力をお願いいたします。
▼アンケートフォーム
https://forms.gle/58sKz2hpJ3Sjo3Ft7
2022.06.6
【リザルト公開】たくさんのご参加ありがとうございました。リザルトを公開しました。
※完走証(走行証)は速報値のため、リザルトと誤差がある場合がございます。ご了承ください。
2022.05.27
【受付について】当日は、申込者の身分証とゼッケン、健康観察シートおよび誓約書 を持って、受付にお越しください。
2022.05.24
本日、ゼッケンおよび健康観察シートを発送しました。6月2日(木)までにお手元に届かない場合は、事務局までお知らせください。
2022.05.18
参加案内および健康観察シートを掲載しました。参加案内には駐車場案内や遵守事項など記載していますので、予めご確認をお願いいたします。
2022.05.12
コースが一部変更になりました。また、会場図も追加しております。詳しくはこちらをご覧ください。▶コース図
2022.05.2
熊本経済新聞に掲載されました。ぜひご覧ください。▶こちら
2022.04.26
ボランティア申込人数が定員に達しましたので、申込み受付を終了とさせていただきます。
2022.04.22
参加申込人数が定員に達しましたので、申込み受付を終了とさせていただきます。
2022.04.15
ホームページを公開しました。
SPECIAL SPONSOR
イズミ車体
GOLD SPONSOR
マクドナルド
SPONSOR
ANA
JAL
天草エアライン
ソラシドエア
FDA
大成建設
キューネット
五和産業
九電工
ニシヤマ
HKA
西鉄
グランメッセ
肥後銀行
九電産業
Vista Plus
杉養蜂園
中華航空
湖池屋
日創アーキテクト
三井不動産
みずほ銀行
トヨタレンタリース
アシアナ航空
スターラックス航空