大会名 | コッコファームプレゼンツ・2023きくち桜マラソン大会 |
---|---|
開催期日 | 2023年3月19日(日曜日) |
申込締切 | 2023年2月23日(木) |
会場・アクセス |
実走大会:熊本県菊池市 【受付場所】菊池市ふるさと創生市民広場(熊本県菊池市隈府1273-1) |
主催 | 菊池市・菊池市教育委員会 |
主管 | 菊池桜マラソン大会実行委員会 |
後援 |
菊池市体育協会・菊池市スポーツ推進委員協議会・菊池市社会体育振興会・菊池市区長協議会・菊池市商工会・菊池観光協会 菊池温泉観光旅館協同組合・菊池地域農業協同組合・熊本酪農業協同組合菊池支所・未来創造BANK菊池 菊池市第三セクター連絡協議会・菊池市地域づくり推進協議会・NPO法人きらり水源村 |
特別協賛 | (株)コッコファーム |
協賛(予定) |
菊池温泉観光旅館協同組合・菊池市第三セクター連絡協議会・(有)田中スポーツ店・土井スポーツ・ (株)菊池自動車学校 コカ・コーラボトラーズジャパン(株)・大塚製薬(株)・サントリービバレッジサービス(株)・菊池市企業連絡 |
競技種目 |
<実走大会>
【ハーフコース(熊本県菊池地域振興局前~竜門ダム~斑蛇口湖大橋折返し)】1)一般男子40歳未満の部 2)一般男子40歳以上の部 3)一般女子の部 ※参加資格に制限有(完走制限:2時間30分以内) 【10kmコース(熊本県菊池地域振興局前~竜門ダム方面~旧雪野駐在所付近折返し)】 4)一般男子40歳未満の部(高校生含む) 5)一般男子40歳以上の部 6)一般女子の部(高校生含む) 【5kmコース(熊本県菊池地域振興局前~竜門ダム方面)】 7)一般男子40歳未満の部(高校生含む) 8)一般男子40歳以上の部 9)一般女子40歳未満の部(高校生含む) 10)一般女子40歳以上の部 11)中学生男子の部 12)中学生女子の部 【3kmコース(熊本県菊池地域振興局前~竜門ダム方面)】 13)一般男子60歳以上の部 14)一般女子60歳以上の部 15)小学生男子の部(1年~3年生) 16)小学生男子の部(4年~6年生) 17)小学生女子の部(1年~3年生) 18)小学生女子の部(4年~6年生) |
募集定員 | 1,500名 |
参加資格及び注意事項 |
①小学生以上の健康な者。種目を選択し参加申込書を堤出してください。 ※当日の申込み及びオープン参加は認めません。 ※小学・中学・高校生については、申込時点の学年でお申込ください。 ※ハーフコースは制限時間2時間30分以内に完走できる選手とします。 |
参加料 |
一般(高校生以上) … 4,800円 小・中学生 … 2,000円 ※昼食代・入浴券・保険代込み |
表彰 |
各部門とも1位から3位まで表彰します。 参加者全員に参加賞があります。 |
申込方法 | e-moshicom https://moshicom.com/80102/ |
支払方法 | クレジットカード、PayPal決済、Amazon Pay、コンビニ決済 |
キャンセル | エントリー完了後のキャンセル(払い戻し)やエントリー内容の変更はできません。 |
誓約事項 |
◆下記の誓約事項に同意の上、大会申込をお願いします。 (1)主催者は、傷病や紛失、その他の事故に際し、応急処置を覗いて一切の責任を負いません。 (2)自己都合による申し込み後の種目変更、キャンセルはできません。 (3)年齢・性別の虚偽報告、申込本人以外の出場(不正出走)は認めません。その場合、出場が取り消されます。 (4)申込後における参加料の返金はいたしません。(過剰入金・重複入金の返金もいたしません) (5)大会出場中の映像・写真・記事・記録等のテレビ・新聞・雑誌・インターネット等への掲載権は主催者に帰属します。 (6)地震・風水害・降雪・事件・事故・疾病等による開催縮小・中止、参加料の有無・額・通知方法等についてはその都度主催者が判断し、決定します。 (7)貴重品の管理は各自で行ってください。お荷物の盗難があった場合は一切の責任を負いません。 (8)当日参加できない方の参加賞の引替は3月20日(月)~3月31日(金)9時〜17時とします。(※土日除く)個別での郵送は行いません。 |
その他 |
・新型コロナウイルス感染症の拡大により以下のような状況となった場合は、大会を中止する可能性があります。 ●国や県より緊急事態宣言が発令されている場合 ●国や県よりイベント中止が要請されている場合 ●菊池管内をはじめとする熊本県内の感染状況や感染拡大リスク等を踏まえ、主催者(菊池市)が安全な開催が困難であると判断した場合 ・大会の中止を決定した場合、参加料については中止を判断した時点までに生じた費用等を勘案し、返金の有無等対応策を検討いたします。 ・菊池温泉の入浴券を配布しますので指定した場所をご利用下さい。又昼食券は、食バザーコーナーでお好きな物と引き換えてください。 ・大会中の不慮の疾患・重大な事故等については、応急処置は行いますが、その他一切参加者の責任とします。 ・宿泊を希望される方は、下記申込先までお申込下さい。 ※宿泊申込先: 菊池温泉観光旅館協同組合 電話: 0968-25-2926(9:00〜17:00) http://kikuchionsen.jp/ |