大会情報

ABOUT

募集要項

大会名称

町制施行70周年記念 苓北夕やけマラソン2025
(第13回苓北夕やけマラソン・第50回苓北町体力つくりマラソン大会)

期 日

令和7年11月1日(土)※雨天決行
申込締切:令和7年9月19日(金)9月24日(水)
※自然災害等による中止及びその周知方法は主催者でその都度判断し、決定する。

目 的

大会を通じて交流人口を拡大し、苓北町の活性化を図る。また、運動機会を創出し体力づくり及び健康増進に寄与する。

主 催

苓北町、苓北町教育委員会

共 催

苓北町各公民館・総合型地域スポーツクラブ「クラブれいほく」・天草郡スポーツ協会

主 管

苓北町スポーツ協会・苓北町スポーツ推進委員協議会

後 援

苓北町商工会・一般社団法人天草れいほく観光協会・苓北町旅館組合・苓北町飲食店組合

場 所

苓北町町民総合センター(スタート)・苓北町麟泉運動公園(フィニッシュ)

コース

別紙「コース図」参照 ※道路工事や自然災害等により変更となる場合がある

種 目

ハーフマラソン(21.0975km)(制限時間:3時間)
10km(制限時間:1時間40分)
4km(一般・ファミリー・グループ)(制限時間:40分)

参加資格

※エントリーはいずれも「日本国内在住者」を対象とします。

ハーフマラソン
・令和7年11月1日(大会当日)現在で、高校生以上の健康な男女
10kmの部
・令和7年11月1日(大会当日)現在で、中学生以上の健康な男女
4kmの部(一般)
・令和7年11月1日(大会当日)現在で、小学生以上の健康な男女
4kmの部(ファミリー)
・令和7年11月1日(大会当日)時点で3歳以上の同居家族のみ
・高校生以上が1名以上参加すること(1家族5名まで)
4kmの部(グループ)
・令和7年11月1日(大会当日)現在で、高校生以上の健康な男女(1グループ5名まで)

競技規則

日本陸上競技連盟競技規則および本大会申合せ事項による。

参 加 料

ハーフマラソン:4,000円
10kmの部:2,000円
4kmの部(一般):1,000円(※町内在住・在勤者及び町内高校生以下は無料)
4kmの部(ファミリー・グループ):1団体1,000円(※代表者が町内在住の場合は無料)
※参加費の有無にかかわらず、エントリー手数料が発生します。

定 員

ハーフマラソン:400名
10kmの部:100名
4kmの部(一般・ファミリー・グループ):200名
※お申込み状況等により、各種目の定員を変更する場合がございますので、あらかじめご了承願います。

傷 害

全国町村会総合賠償補償制度・公民館総合補償制度・苓北町スポーツ傷害見舞金・マラソンランナー保険(傷害及び特定疾病による事故補償)を適用するほかは全て参加者の責任とする。

申込方法

ランネット(インターネット)による申し込みとする。
※ランネットhttps://runnet.jp)の利用にあたっては事前に会員登録(無料)が必要です。
※インターネットでの申込みが困難な方(インターネット環境が利用できない等)については、苓北町教育委員会へ9月24日午後5時までにお問合せください。
※申込み期間以外(期間前・期間後)の申込みは一切受け付けません。

エントリー受付期間

令和7年7月11日(金)~令和7年9月24日(水)
受付終了後の種目変更は一切受け付けない。

選手受付

当日着用するゼッケンは申込完了後、申し込みがあった住所へ郵送します。ゼッケンを着用の上、ご参加ください。忘れた場合は、本部にて再発行いたします。(ゼッケン再発行手数料2,000円)

表 彰

ハーフの部、10kmの部の男女1位から3位まで記念品と賞状をお贈りします。さらに最遠来者賞、最高齢者賞を全ての参加者の中から各1名にお渡しします。

【申込規約、個人情報等について】

申込規約


大会申込みに際して、参加者は下記の申込み規約に同意のうえ、お申込みください。

・納められた参加料は、主催者の責めによらない限り、返金しません。
・エントリー完了後の、エントリー内容の変更やキャンセル(払い戻し)はできません。
・インターネット回線の不具合などによる申込みの遅れについて、主催者は一切の責任を負いません。
・参加料の領収書は発行いたしません。支払い期日までに必ず支払いをお済ませください。
・年齢・性別・記録等の虚偽申告、申込み者本人以外の出場は認めません。また、主催者は虚偽申告者・代理出走者に対し参加料の返金をしないとともに、救護等一切の責任を負いません。
・大会開催中に主催者が競技続行に支障があると判断した場合、競技中止を指示することがあります。その場合は、主催者(スタッフ等)の指示に直ちに従ってください。また、その他、主催者の安全管理・大会運営上の指示に従ってください。
・大会開催中に雷注意報が発出されている場合、天候を確認し、雷予報を参考にして競技者に危険が及ぶと判断した場合、競技を中止します。競技が中止された場合、躊躇なく安全な場所への避難行動(最寄りの建物内に避難する。避難する建物がない時は電柱、鉄塔などの高い物体のてっぺんを45度以上の角度で見上げる範囲で、その物体から4m以上離れたところに退避する。)をとってください。
・大会開催中の事故・傷病等への補償は大会側が加入した保険の範囲内となります。
・大会の映像・写真・記事・記録等(氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報)が新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることがあります。また、その掲載権・使用権は主催者に属します。※大会記録映像撮影のため、イベント上空をドローンが飛行することがあります。
・18歳未満の参加者は保護者の同意を得てから参加してください。
・上記の申込み規約のほか、主催者が定める規定や大会運営上の指示には、必ず従ってください。  

個人情報の取り扱いについて


・主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律および、関連法令等を遵守し、主催者の個人情報保護方針に基づき個人情報を取り扱います。また、感染症予防対策として保健所・医療機関などの第三者へ情報を提供することがございます。
・大会参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、記録通知、関連情報の通知、次回大会の案内および感染症の予防・対策・対処を目的として利用いたします。また、主催者もしくは委託先からの申込み内容に関する確認連絡をさせていただくことがあります。

誓約事項


・私は、心疾患・疾病等なく、健康に留意し、十分なトレーニングをして大会に臨みます。
・私は、大会当日は安全と健康を第一として、自分のペースで走り自分の健康は自分で守ります。
・私は、大会中の事故・傷病について応急処置を受けることに異議ありません。その方法等について、主催者の責任を問いません。
・私は、所持品等については自らの責任で保管・管理し、大会中の盗難・紛失等について主催者の責任を問いません。
・私は、大会申込書に記載した個人情報について大会の映像・写真・記事・記録等がテレビ・新聞・雑誌・インターネット等で報道・掲載・利用されることを承諾します。また、その掲載権・使用権は主催者に属することを承諾します。

スケジュール

12:30~14:00

購入Tシャツ受け渡し(事前郵送未着分のみ)【苓北町体育センター】
※参加賞はゴール後に苓北町総合武道館でお渡しします。

14:50~

ハーフの部 スタート

15:00~

10kmの部 スタート

15:10〜

4kmの部 スタート

17:00

ハーフの部関門閉鎖

18:00

全種目競技終了


※スケジュールは変更になる可能性もございます。その場合は改めてご案内いたします。

アクセス

メイン会場:苓北町麟泉運動公園