明治・大正時代、女学生が通った
通学路に想いを馳せる

阿蘇市一の宮町宮地に現存する古い木造校舎。
ここは1902年に開設された「私立宮地裁縫女学院」という女学校の校舎でした。
1977年に閉校するまで5000人以上の女子生徒がここで学んだと言われています。
今回この女学校への通学路として使われていた道を整備し、トレイルコースに設定しました!
明治から大正、昭和の時代に想いを馳せながら、当時の通学路を走ってみませんか?


ニュース

2023.4.17
【宿題(アンケート)のお願い】
生徒の皆さんに宿題を用意しました!
今後の授業運営に活かすため、ご回答よろしくお願い致します。
https://forms.gle/UrDhWEbvcKMttJzP9
2023.4.17
【通知表(リザルト)発表】
「第2回 阿蘇トレイル女学院」にご参加いただき、 ありがとうございました!
通知表(リザルト)を公開いたします。ぜひ次回もご参加をお待ちしております。
https://local-gain.com/asotrail-girls-school/result.html
2023.4.17
【ギャラリーを公開しました】
大会写真を公開いたしました。
▼ギャラリー
https://local-gain.com/asotrail-girls-school/gallery.html
2023.4.14
【web速報&完走証について】
明日の大会について、ASの通過記録を含むリザルト速報を下のURLでご覧頂くことができます。
お仲間やご家族の応援にお役立てください。
またフィニッシュ後は速報に記載されたご自身の記録をクリックすると完走証の画像データをダウンロードすることができます。
(完走証デザインや印字内容は会場でお渡しするものと同じです)
▼速報ページ
https://my.raceresult.com/240644/live
2023.4.14
【大会の開催について】
明日の大会は、全日程を1時間繰り下げて開催することにいたしました。
参加案内を更新しておりますので、ご確認をよろしくお願いいたします。
修正された新しい参加案内が表示されない場合はキャッシュが残っている可能性がありますので、各端末のキャッシュを削除して再度ご覧ください。 <最終>参加案内
2023.4.12
【大会開催可否について】
大会当日が雨予報となっています。
それに伴い、大会の開催について、4月14日16:00頃に当ホームページにてお知らせいたします。
時間になっても表示されない場合はキャッシュが残っている可能性がありますので、各端末のキャッシュを削除して再度ご覧ください。
2023.4.10
【コースマップを更新しました】
今大会のコースマップを公開しました。
コースマップ
2023.4.10
【合格者発表!】
合格おめでとうございます!
合格者(参加者186名)一覧を公開いたしました。
参加者一覧
2023.4.7
【参加案内を公開しました】
お待たせいたしました、参加案内を公開いたしました。
当日までにご確認をお願いいたします。
参加案内
2023.3.16
【教諭紹介を公開しました】
今回生徒の皆さんと授業を行う教諭を公開しました!各教科のスペシャリストです!下記リンクよりご覧下さい。
教諭紹介
2023.3.3
【HPリニューアルのお知らせ】
好評につきHPをリニューアル致しました。是非ご覧ください。
2023.1.27
【第2回大会開催のお知らせ】
2023年大会の開催が決定しました!!
皆さま、大変お待たせいたしました! 入学願書は1/30(月)受付スタートです! 新入生、大歓迎♡
2022.4.26
【公式PVを公開しました】
大会公式PVを公開いたしました!
下記リンクよりご覧ください。SNSへの共有等は自由です。
https://youtu.be/HT24VFo7tTM
2022.4.11
【大会写真を公開しました】
大会写真を公開いたしました。下記リンクよりご覧ください。コピー・SNS等への転載は自由です。 ▶https://photos.app.goo.gl/KdyntpiERANDB8KL7
2022.4.1
【参加案内の掲載について】
大変お待たせしました、参加案内を掲載いたしました。
個別メールにてお送りしているものと内容は同じです。参加前に必ず内容をご確認ください。
参加案内はこちら
教師紹介
GOLD SPONSOR
熊本NOK株式会社
SILVER SPONSOR
マクドナルド
道の駅阿蘇
BRONZE SPONSOR
asomilk
菊池食品
ひばり工房