• 小国町観光ロゲイニング小国町観光ロゲイニング
  • 産山BBQトレイル産山BBQトレイル
  • 黒川温泉トレイル黒川温泉トレイル

初開催!!
北阿蘇トレイル

ロゲイニング!!

身近な街を自分の足で探検する「ロゲイニング」にチャレンジしませんか!?

ロゲイニングとは?

紙の地図とGPSアプリを使ってチェックポイントを見つけ、写真を撮ることでポイントをGet!
また、設定された謎解きに正解するとさらにボーナスポイントも!
制限時間内に獲得できた得点を競う、観光とランニング・ウォーキングをMIXしたスポーツです!

さあ、家族や気の合う仲間と一緒に地域の魅力を再発見する冒険に出かけよう!!
(マスク持参・ソーシャルディスタンスの維持など感染症対策にご協力をお願いします。)


阿蘇の手前に広がる北阿蘇エリアと呼ばれる3町村、「産山村」「南小国町」「小国町」で 2022年に初開催する北阿蘇トレイル&ロゲイニング 幻想的な雲海も見られる
北阿蘇エリアを走り抜けてみませんか?

ニュース

2022.12.19
【写真・リザルトを掲載しました】
小国町観光ロゲイニングの公式写真を公開しました。ご参加ありがとうございました。
公式写真はこちらから→小国町観光ロゲイニング 写真
2022.12.15
【小国町観光ロゲイニング予定通り開催します】
寒気の影響が懸念されていますが、大会は予定通り開催します。
直近の天気予報・道路状況をご確認のうえお気をつけてご来場ください。
参加案内も公開しておりますのでご覧ください。
▼参加案内
http://local-gain.com/wp-content/uploads/2022/12/guidance_oguni_rogaining.pdf
2022.10.12
【写真・リザルトを掲載しました】
南小国・黒川トレイルの公式写真とリザルトを公開しました。ご参加ありがとうございました。
公式写真はこちらから→南小国・黒川トレイル 写真
リザルトはこちらから→南小国・黒川トレイル リザルト
2022.10.07
【予定通り開催します】
10/8黒川トレイルは予定通り開催します。
当日の天気予報は曇り。山上の気温は10度を下回る可能性があります。
必携品のウインドジャケットを特にお忘れないようご準備をお願いします。
2022.09.13
【大会写真を掲載しました】
第1回産山BBQトレイルの公式写真を公開しました。こちらから→産山BBQトレイル写真
2022.08.25
【リザルトを掲載しました】
第1回産山BBQトレイルのリザルトを掲載しました。大会へのご参加ありがとうございました。
2022.08.25
【コースマップを掲載しました】
「南小国・黒川トレイル」のコースマップを掲載いたしました。
コースの一部が変更になる場合があります。随時更新していきます。
2022.08.19
【エントリー締め切りを延長しました!】
「産山BBQトレイル」のソロの部のみ、エントリー締め切りを8/31までに延長しました!
リレーの部は明日が締め切りとなります。皆様のエントリーをお待ちしています!
2022.08.16
【BBQ単体エントリー開始】
「産山BBQトレイル」のBBQのみお申込みのエントリーを開始しました。→https://moshicom.com/74331/
2022.08.10
【エントリー開始】
「南小国・黒川トレイル」のエントリーを開始致しました!→https://moshicom.com/73359/
2022.07.27
【エントリー開始】
「産山BBQトレイル」エントリーを開始しました。こちらから→https://moshicom.com/73219/
2022.07.23
【ホームページ公開】
ホームページを公開しました。

北阿蘇エリアって
どんなところ?

産山村

豊かな自然に恵まれた
水と緑の生まれる里

阿蘇北外輪と九重連山に囲まれてた産山村は、広大な草原、
緑深い森、清らかな流れがあり、神秘的なヒゴタイの花に彩られた村です。
詳しくはこちら:https://ubu-lab.com/


南小国町

大小7つの川と数多くの
温泉地を有する農山村

一部は阿蘇くじゅう国立公園に属しており、起伏が激しく、
豊富な水資源と自然に恵まれた町です。
詳しくはこちら:https://minamioguni.com/


小国町

新千円札の肖像
北里柴三郎を生んだ町

九州中部に位置し総面積の約8割を山林が占める林業が主産業。
また、ダイコンの生産やジャージー牛の飼育も盛んで、全国的に有名な杖立温泉、わいた温泉もある町です。
詳しくはこちら:https://ogunitown.info/

宿泊