• 黒川温泉トレイル黒川温泉トレイル

温泉好きランナーよ、
南小国・黒川で阿蘇ぼうぜ!

年間100万人が訪れる日本屈指の温泉地「黒川温泉」でトレイルランニング大会を開催!! 温泉街をスタートして360度の大パノラマが望める一目山(ひとめやま)を経由して温泉街に戻る約20kmのトレイルコースを走ります。



ニュース

2025.09.25
【大会写真を公開しました】
黒川トレイルの公式写真を公開しました。
公式写真はこちらから
2025.09.25
【リザルトを掲載しました】
黒川トレイルのリザルトを公開しました。ご参加ありがとうございました。
リザルトはこちらから
2025.09.22
【アンケートのお願い】
より良い大会づくりのために皆様のご意見をお聞かせください。大会後にご回答をお願いします。
アンケート
2025.09.19
【スタートリストを公開】
スタートリストを公開いたしました。ご自身のゼッケンナンバーをご確認ください。
スタートリスト
2025.9.9
【参加案内を公開しました】
参加案内を公開しました。参加者は事前にご確認をお願いいたします。
参加案内
2025.9.5
【ゼッケンを発送しました】
本日、ゼッケンを発送しました。届きましたらご確認をお願いいたします。
大会3日前になっても届かない場合は、下記アドレスへ件名に「南小国黒川トレイル」を入れてお問い合わせください。
info@local-gain.com
2025.8.1
【ボランティア募集】
コース整備を募集します!下記フォームからご応募ください。
https://forms.gle/sAN47RMtdBbqgY11A
2025.8.1
【エントリー締め切り】
この度は「黒川トレイル」に、多くのお申し込みをいただき誠にありがとうございます。定員に達したためエントリーを締め切りました!大会当日を最高の状態で迎えられるよう、スタッフ一同準備を進めてまいります!
2025.8.1
【重要】コース試走の禁止について
本大会のコースの一部には、私有地および地元関係者の特別なご厚意により通行を許可いただいている区域が含まれています。
そのため、大会当日以外での試走(コース立ち入り)は禁止とさせていただきます。
ルール違反が発覚した場合、大会開催自体に影響が及ぶ可能性もあります。
参加者の皆さまには、大会の継続と地域との信頼関係維持のためにも、どうかご理解・ご協力をお願いいたします。
2025.7.3
【本日エントリー開始!】
本日12時よりエントリー開始です。皆様のご参加をお待ちしております!
2025.6.27
【第3回大会開催決定!】
第3回黒川温泉トレイルの開催が決定しました。エントリー開始までしばらくお待ちください。

大会案内

大会名称

南小国 ・黒川トレイル〜温泉好きランナーよ、南小国・黒川で阿蘇ぼうぜ!~

大会趣旨

北阿蘇地域の自然資源や観光資源を広く発信し、地域内外からの交流を促進することで、地域の活性化と魅力向上を図る。

開催期日

2025年9月23日(火・祝)

エントリー期間

2025年7月3日(木)から8月22日(金)
※定員に達し次第締切

会場・アクセス

黒川温泉新駐車場(〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6447)

主 催

北阿蘇観光会議

共 催

南小国町観光協会

後 援

南小国町

企画・運営

株式会社LocalGain

競技種目

約19km/累積約1,000m(見込)
制限時間 4時間

募集定員

250人

参加料

7,900円(温泉入湯手形込み)

参加賞

地域特産品、黒川温泉入湯手形

表 彰

男女各1~3位
※完走した方には完走証を発行いたします(WEB発行)。

【参加資格及び注意事項】

<参加資格>

・高校生以上
・規約、誓約事項にご理解いただける方
・大会コースを迷わず完走できる自信のある方

<南小国黒川トレイル必携装備品>

(1)水・行動食:各自の経験に応じてご持参ください
(2)ウィンドジャケット(雨具):山上は平地に比べ10℃近く寒くなる場合があります
(3)手袋:掌の保護のため
(4)コースマップ:HPよりダウンロード可
(5)マイカップ:省資源の観点から紙コップはご用意しておりません
(6)携帯電話:非常時はゼッケンに記載された本部電話番号に連絡してください
※ストック(トレランポール)は植生保護のため全コースにおいて使用を禁止します

<推奨装備品>

(1)ファーストエイドキット(絆創膏、テーピング、ポイズンリムーバー、ワセリンなど)
(2)帽子:頭部の保護のため

申込方法:【インターネット受付のみ】e-moshicom(イー・モシコム)
支払方法:クレジットカード/コンビニ払い/PayPal/Amazon Pay
※詳細はイー・モシコムをご確認ください

【申込規約・個人情報保護】

申込規約

◆下記の申込規約に同意の上、大会エントリーをお願いします。

(1)エントリー後の申込内容の変更・キャンセル・払い戻しはできません。
(2)年齢・性別などの虚偽申告、申込者以外の参加(代理出走)はできません。見つけ次第失格となります。
(3)主催者は、大会開催中の事故・傷病に対し、応急処置を除き一切の責任を負いません。(主催者が加入した保険の範囲内の補償のみ対応。)
(4)万一に備え健康保険証か健康保険証のコピーを持参ください。
(5)大会開催中に主催者が競技続行に支障があると判断した場合、競技中止を指示することがあります。
(6)地震、大雨など主催者の責によらない理由で大会を中止する場合、基本的に参加費の返金は致しません。
(7)本大会への参加について、家族・保護者(未成年の場合)の承諾を得てください。
(8)大会参加者の映像・写真や氏名・性別・記録について、使用権及び掲載権は主催者に属します。 新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレットなどに使用する場合がありますのでご承知置きください。
(9)大会中、運営や報道関係者が広報や記録のためにドローンを使用して撮影を行うことがあります。安全に配慮して実施いたしますので、あらかじめご理解とご協力をお願いいたします。
(10)国立公園内がコースの一部となるため、他の利用者や自然への配慮をお願い致します。
(11)牧野がコースの一部となるため口蹄疫などの家畜防疫対策にご協力をお願い致します。
(12)大会中の忘れ物・落とし物は事務局でお預かりします。保管期間は2週間です。お渡しは着払い発送となります。
(13)上記の申込規約のほか、主催者が定める規定や大会運営上の指示には必ず従ってください。

個人情報保護

・主催者は個人情報の保護法令を遵守し、参加者の個人情報を取り扱います。
・以下の場合を除き、個人情報を第三者に提供しません。
ー本人の同意を得た場合
ー法令に定める場合
ー人の生命、身体または財産の保護のために必要があり、本人の同意を得ることが困難である場合

キャンセル

エントリー完了後のキャンセル(払い戻し)やエントリー内容の変更はできません。

傷害保険

(1)大会中の転倒などによるケガや熱中症・低体温症・急性心疾患等は、主催者が加入する傷害保険の対象となります。
<補償金額>死亡・後遺障害:200万円 入院日額:2,500円 通院日額:1,500円
(2)既往症による受診や遭難時の捜索・救助費用は対象外です。捜索・救助費用は高額になる場合もあるので、日常的にトレイルランや登山をされる方には山岳保険の個人加入を強くお勧めします。

スケジュール

南小国・黒川トレイル
2025年9月23日(火・祝)

8:30

開会式・競技説明

9:00

スタート

11:30

表彰式

13:00

フィニッシュ制限時間(制限時間4時間)

コースマップ

【重要】コース試走の禁止について

本大会のコースの一部には、私有地および地元関係者の特別なご厚意により通行を許可いただいている区域が含まれています。ルール違反が発覚した場合、大会開催自体に影響が及ぶ可能性もあります。
参加者の皆さまには、大会の継続と地域との信頼関係維持のためにも、どうかご理解・ご協力をお願いいたします。 そのため、大会当日以外での試走(コース立ち入り)は禁止とさせていただきます。


大会結果

■南小国・黒川トレイル(2024.9.21)
リザルト
■南小国・黒川トレイル(2023.9.23)
男子の部 女子の部
■南小国・黒川トレイル(2022.10.8)
男子の部 女子の部

ギャラリー

お問合せ

【大会について】

株式会社Local Gainhttps://local-gain.com/
住所:熊本県熊本市東区健軍4丁目1-5 シーマ神水1F
info@local-gain.com
※お問い合わせ時は大会名(南小国黒川トレイル)をご記入ください。

【インターネットお申込について】

イー・モシコム(https://help.moshicom.com/

宿泊